2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 池田マユミ 県南 【森の日県南】みんなで作りましょう‼チーズケーキとはったい粉クッキー[6月25日(土)] 日 時 2022年6月25日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ カロリーを制限されている方が、思いっきり食べられるチーズケーキを作り、また昔懐かしいはったい粉を使ったクッキーを作ります。iVCamアプリとスマ […]
2021年11月14日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 池田マユミ 県南 【森の日県南】お正月の準備‼箸袋を作ってみよう[11月27日(土)] 日 時 2021年11月27日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 家族各々の名前を入れたオリジナルの箸袋で、食卓を彩ってみませんか?図形で水引きを作成し、来年の干支を挿入します。 講 師 照本清実(シニア情報 […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 純子折野 県南 【森の日県南】「家族の写真を活用してポスターを作ってみよう」[9月25日(土)] 日 時 2021年9月25日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ かわいいお孫さん等、家族の写真を活用して海水浴場開きのポスターを作ってみましょう。場所・秋祭り等催しを変えるといろいろなポスターが作れます。 講 […]
2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 池田マユミ 県南 【森の日県南】スマホをWebカメラに使うZoomアプリでのLive配信[10月23日(土)] 日 時 2021年10月23日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 必要な機材やLive配信準備物を紹介し、またAndroidやiPhone へのアプリのインストールの仕方、Zoomの中ではカメラの切り替え方法 […]
2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 池田マユミ 県南 【森の日県南】カウントダウン・タイマーの作成[12月25日(土)] 日 時 2021年12月25日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 毎年年末大晦日には、全国各地で新しい年がよい年に、幸せな年になるよう若者を中心に「カウントダウン」が開催されてきました。一昨年からコロナウイル […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 池田マユミ 県南 【森の日県南】ウォーキングコースの距離を測ろう![5月28日(土)] 日 時 2022年5月28日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 地図上のウォーキングコースを歩くようにクリックしていくだけで「距離」や「高低差」そして「消費カロリー」まで教えてくれます。毎日のウォーキング!た […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 池田マユミ 県南 【森の日県南】Scratch 乱数で教材の作成(低学年用)[4月23日(土)] 日 時 2022年4月23日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 児童と共に考えるプログラミング学習「ネコ」と「カニ」を使って会話形式の教材を作る。「カニ」を回す。それを見ている「ネコ」が回った数を言う。さあ、 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 池田マユミ 県南 【森の日県南】オリジナルマウスパッド作成[3月26日(土)] 日 時 2022年3月26日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ マウスパッドはどんな物をお使いですか?お気に入りの写真や画像・イラストで、自分だけのマウスパッドを作りませんか。ご家庭のプリンターで、簡単に作る […]
2022年2月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 池田マユミ 県南 【森の日県南】エコクラフトで作るカゴバック[2月26日(土)] 日 時 2022年2月26日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ エコクラフトは丈夫な上に素朴な風合いで、特殊な道具を必要とせず、クラフトテープとハサミやボンドなどの身近な道具で手軽に、アイデア次第で様々な形の […]
2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月15日 池田マユミ 県南 【森の日県南】今年は花火が見たいネ[1月22日(土)] 日 時 2022年1月22日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 新しい年を迎えました。今年は良い年にしたいものです。夜空に大きく拡がる花火をみんなで見上げたいですね。 講師 立石悦子(シニア生活情報アドバイザ […]