コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いきいきネットとくしま

  • ホーム
  • 本会について
    • 運営体制
    • 設立趣旨書
    • 定款
    • 事業報告・決算報告
    • 会員構成
  • 本会の活動
    • 支部活動
      • 県央
      • 県南
      • 県西
    • 森の日
      • 森の日県南
      • 森の日県西
    • どきどきパソコン教室
  • シニア情報生活アドバイザー
  • お問い合わせ
    • 入会申込み
    • 退会について

2022年8月

  1. HOME
  2. 2022年8月
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 池田マユミ 森の日報告

【森の日県南・報告】第166回「ペイント3Dで暑中見舞い作成」7月23日(土)

時 間 13:00~ 場 所 自宅/オンライン講座(YouTube 動画配信) 講 師 森本恵美子(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 無し 記録担当者 池田 写真(動画から) 参 加 者 23名 内 容 1. […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 池田マユミ 県南

【森の日県南】167回 「WebCADで家の間取りを作りましょう!」8月27日(土)

日 時 2022年8月27日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 専門的な知識が全くなくても、家の図面を遊び感覚で書くことができます。簡単な操作で理想の間取りを作りませんか。必要なものは、インターネットだけです […]

2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 池田マユミ 森の日報告

【森の日県南・報告】第163回「Scratch 乱数で教材の作成(低学年用)」4月21日

時 間 13:00~ 場 所 自宅/オンライン講座(YouTube 動画配信) 講 師 京野義明(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 無し 記録担当者 池田 写真(動画から) 参 加 者 23名 内 容 1. S […]

森の日
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 池田マユミ 県南

【森の日県南】163回 「Scratch 乱数で教材の作成(低学年用)」4月23日(土)

日 時 2022年4月23日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 児童と共に考えるプログラミング学習「ネコ」と「カニ」を使って会話形式の教材を作る。「カニ」を回す。それを見ている「ネコ」が回った数を言う。さあ、 […]

森の日
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 池田マユミ 県南

【森の日県南・報告】第162回「オリジナルマウスパッド作成」3月26日

時 間 13:00~ 場 所 自宅/オンライン講座(YouTube 動画配信) 講 師 池田マユミ(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 無し 記録担当者 池田 写真(動画から) 参 加 者 25名 内 容 お気に […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 池田マユミ 森の日報告

【森の日県南・報告】第164回「ウォーキングコースの距離を測ろう!」5月28日

時 間 13:00~ 場 所 自宅/オンライン講座(YouTube 動画配信) 講 師 林暁子(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 無し 記録担当者 池田 写真(動画から) 参 加 者 25名 内 容 1. 地図 […]

森の日
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 池田マユミ 県南

【森の日県南・報告】第147回「椿まつり」12月26日

時 間 13:00~ 場 所 自宅/オンライン講座(YouTube 動画配信) 講 師 森本恵美子(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 無し 記録担当者 池田 写真(動画から) 参 加 者 43名 内 容 1.背 […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 新開恭子 県西

【森の日県西・8月予定】「脳トレクイズを作成しよう」

日 時 2022年8月27日(土)予定(13:30~15:30) 講 師 鈴木百合子 シニア情報生活アドバイザー 参加費 会員:200円 非会員:400円※参加費のお支払いについては、『「森の日県西」の参加費のお支払い方 […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 新開恭子 県西

【森の日県西・7月予定】「Scratchでスクラッチで観覧車のイルミネーション」

日 時 2022年7月23日(土)予定(13:30~15:30) 講 師 梶浦弘道 シニア情報生活アドバイザー 参加費 会員:200円 非会員:400円※参加費のお支払いについては、『「森の日県西」の参加費のお支払い方法 […]

2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 新開恭子 森の日報告

【森の日県西 2022年7月】「スクラッチで観覧車のイルミネーション 」

場所 ・日時 美馬市 穴吹農村環境改善センター 多目的ホール ・ 7月23日(13:30~15:30) 講 師 梶浦弘道(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 笠井麗子 、横田菊代 記録担当者 大谷規雄 参 加 者 […]

最近の投稿

【森の日県南】173回 「夜空を見上げて・・」2月1日(水)

2023年1月24日

【森の日県南・報告】第172回「One day講習会のチラシ作成(Wordv2019)」1月11日(水)

2023年1月20日

【森の日県西1月予定】「Scratch3で(幸せなら手をたたこう)を演奏しよう」

2023年1月19日

【森の日県西 2022年12月】「プレゼン作業の便利技」

2023年1月16日

【森の日県南】172回 「One day 講習会のチラシ作成(Word v2019)」1月11日(水)

2022年12月27日

【森の日県南・報告】第171回「Office Onlineはアプリ版とどう違うのか」12月7日(水)

2022年12月27日

【森の日県西12月予定】「パワポ作業の便利技」

2022年12月19日

【森の日県西 2022年11月】「ロケットを飛ばそう」

2022年12月15日

【森の日県西 2022年10月】「Windows 知れば便利なキー操作」

2022年12月13日

【森の日県南】171回 「Office Onlineはアプリ版とどう違うのか」12月7日(水)

2022年12月2日

カテゴリー

  • アドバイザー
  • お知らせ
  • 森の日
    • 県南
    • 県西
  • 森の日報告

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いきいきネットとくしま All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 本会について
    • 運営体制
    • 設立趣旨書
    • 定款
    • 事業報告・決算報告
    • 会員構成
  • 本会の活動
    • 支部活動
      • 県央
      • 県南
      • 県西
    • 森の日
      • 森の日県南
      • 森の日県西
    • どきどきパソコン教室
  • シニア情報生活アドバイザー
  • お問い合わせ

いきいきネットとくしまへのご入会はこちら

入会申込み
PAGE TOP