2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 新開恭子 県西 【森の日県西】「マイクロビットでプログラム」[3月26日(土)] 時 間 13:30~15:30 場 所 テキストと動画による自宅学習 講 師 香西孝史(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 大谷、岡本、佐藤、大日 記録担当者 大日 内 容 今月は美馬市の都合により農改センターの […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 新開恭子 県西 【森の日県西】「いろいろな会議ツールを体験しよう」[2月26日(土)] 時 間 13:30~15:30 場 所 Zoomによる自宅参加 講 師 大日秀行(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 香西、横田、鈴木、丸岡 記録担当者 新開 参 加 者 22名 内 容 今日はまだ冬の寒さでした […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 新開恭子 県西 【森の日県西】「Wordでお絵かき~ガラスの器に盛った果物を描こう!~」[1月22日(土)] 時 間 13:30~15:30 場 所 美馬市穴吹農村環境改善センター 多目的ホール 講 師 丸岡伸子(シニア情報生活アドバイザー) アシスタント 大谷、笠井、勝本、大日 記録担当者 岡田 参 加 者 17名 内 容 寒 […]
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 池田マユミ 県南 【森の日県南】Scratch 乱数で教材の作成(低学年用)[4月23日(土)] 日 時 2022年4月23日(土)予定 13:00(動画配信開始) テーマ 児童と共に考えるプログラミング学習「ネコ」と「カニ」を使って会話形式の教材を作る。「カニ」を回す。それを見ている「ネコ」が回った数を言う。さあ、 […]