【森の日県西 2023年2月】「パワポで電子印鑑を作ろう!!」

場所 ・日時 各自
講 師 福田信夫(シニア情報生活アドバイザー)
アシスタント  
記録担当者 大日秀行
参 加 者  

内 容

朝晩はまだ寒い日が続いていますが、日中はだんだんと温かくなり、早咲きの桜も咲き始めてきました。今月は美馬市の都合により会場ホールの利用ができなくなったため、配信されたテキストを使って自宅での自習となりました。
勉強内容はPowerPointを使っての電子印鑑の作成です。認印と実印風の2種類を作成しました。大きいサイズに使用する書体は標準ではインストールされていないので、無料の「教育漢字版フォント・白舟箋書教漢」を会員登録してダウンロードしました。PowerPointで印鑑が作成できるのは新発見でした。   

感 想

▲今月はテキスト配信のみの自習でしたが、よくまとめられていました。署名の押印に利用できそうで便利になるかと思います。
▲無料の印鑑作成ソフトは使用したことがありますが、PowerPointを使って作成するのは初めてでしたが、楽しみながら作成できました。
▲とてもわかりやすいテキストでスムーズに勉強できました。書体もいろいろあることも知って面白かったです。