【森の日県南】171回 「Office Onlineはアプリ版とどう違うのか」12月7日(水)
日 時 | 2022年12月7日(水)予定 13:30(対面式) |
---|---|
テーマ |
マイクロソフトから提供する無料Web版の「Office Online」。Office Online(無料)とアプリ版Office(有料)の違いを知っていますか?オンラインでWord、ExcelなどのOfficeファイルを編集できます。どんな機能制限があって何ができないのか、ファイル編集や保存の仕方はアプリ版とどう違うのか、どんな使い方をするのかなどを学習します。 |
講師 | 粟田善幸(シニア情報生活アドバイザー) |
参加費 | 会員:500円 非会員:800円(テキスト代100円含む) ※参加費のお支払いについては、『「森の日県南」の参加費のお支払い方法について』をご確認ください。 |
場 所 | 富岡公民館大ホール |
定 員 | なし |
申込締切 | なし |
申込み方法 | 以下の「参加費について」をご確認いただき、メールよりお申し込みください。 |
テキスト |
2022年12月テキスト(PDF) |
お知らせ
10月から対面を予定していますが、コロナの状況によっては再度、動画配信になることもあります。
参加費について
「森の日県南」では、令和4年度10月期より対面式講座になります。
参加費の詳細につきましては、9月26日配信の「いきいきネットとくしま メーリングリスト」の内容または、『「森の日県南」の参加費のお支払い方法について』をご確認ください。
- お支払い方法について
- 令和3年度より、参加費のお支払いにつきまして、下記の2種類よりご選択ください。
一括払い 会員:2,500円(6回分)※1回無料
後払い 会員:1回 500円 × 回数 / 非会員:1回 800円 × 回数
※受講回数分、後払い
現金
※県南支部役員への直接手渡しとなります。
(担当理事につきましては、メールにてご連絡いたします。)
口座振込
※「徳島大正銀行」へのお振込をお願いいたします。
※恐れ入りますが、送金手数料のご負担をお願いいたします。