【森の日県南・報告】第167回「webCADで家の間取りを作りましょう!」8月27日(土)
時 間 | 13:00~ |
---|---|
場 所 | 自宅/オンライン講座(YouTube 動画配信) |
講 師 | 池田マユミ(シニア情報生活アドバイザー) |
アシスタント | 無し |
記録担当者 | 池田 写真(動画から) |
参 加 者 | 23名 |

内 容
1.ブラウザを立ち上げて、無料のCADを使いました。専門的な知識が全くなくても、間取りを描くことができます。
2.家具や外壁その他が用意されているので、ゲーム感覚で楽しく理想の家が描けます。
3.インターネット環境が必要です。
感 想
●ビックリ‼パソコンで家の図面が、それも無料で書けるなんて、どんな家も思いのままですね。最高です。
●楽しいこといっぱい教えてくれてありがとうございます。
●平屋だけでなく、2階建ても作ってみました。楽しいですね。
●CADは難しいと思っていたのに、これは簡単。
●家具の変更ができたり、木も植えられました。楽しいですね。
●簡単すぎて、少し物足りなかった。
●内観を見る操作が少し難しくて、何回も失敗しました。繰り返すうちにできるようになりました。


